名刺管理をもっと便利に!クラウド名刺サービス「名刺BOX」ブロガーイベントに参加した。

この記事は約3分で読めます。

名刺管理をもっと便利に!クラウド名刺サービス「名刺BOX」ブロガーイベントに参加してきました。

名刺BOX」はインフォコム株式会社が提供している名刺共有サービスでスキャナなどで入力した名刺の情報をオンライン上に保存し、PCやiPhoneなどで参照できるようになるものです。

インフォコムといえば、ワシの中ではデータセンターというイメージしか無いのですがこういったサービスも行っているのですね。

説明の中に、この名刺BOXのデータは新横浜にあるインフォコムのデータセンターで厳重に管理されているという点があったのでやはり自社でデータセンターを運営しているとこのような大量のデータを扱うサービスも行いやすいのかな?と思ってしまいました。

この新横浜にあるデータセンターなんですが、ワシもよく行くデータセンターなんです。
データセンター内に入館するには受付で手のひらの静脈を登録し、金属探知期をくぐり抜け、もらった入館カードを利用してゲートを通過し、最終的に機械室に入るためには共連れ防止機能が施された前室で静脈認証をするという手間をかける必要があります。
まぁ、これだけセキュリティーには気を使っているということなんでしょうね。

肝心の「名刺BOX」の話に戻ります。
このサービスを利用するためにはとにかく名刺をデータ化する事が必要です。
そのためのアプリケーションが用意されており、PFUのSanSnap S1300かS1500を利用する事で簡単にデータ化する事が可能です。
問題点はこのアプリケーションがWindowsにしか対応していない事と対応しているスキャナがS1300とS1500の2モデルだけという事です。せめて、S1100に対応していてほしかった。。。
  

データをスキャンする時間が無かったり、ワシのように対応しているPCやスキャナが無い場合には名刺を郵送すると登録代行をしてくれるサービスも用意されています。
100枚の名刺を郵送で登録してもらうためには9,000円かかります。
9,000円の内訳は下記の通りです。
登録代行費用:75円/枚
郵送手数料:1,500円

ワシからすると、名刺100枚を登録するのに9,000円というのは高い気がしますがどうなのでしょうか?
スキャナをレンタルしてちまちまと自分で入力した方が良さそうな気もします。。。

ワシが感じたことは、せっかくデータ化されているので柔軟に印刷が出来れば良いという事です。
現状は名刺1枚単位でしか印刷する事が出来ないようなのですが、プロジェクトメンバー毎であったり会社単位であったり部署単位であったりとグループ分けした単位で情報が見られるように印刷できれば便利になると思いました。
また、iPhoneでデータを参照したときに電話番号が市外局番・市内局番など項目別にフォームに分かれて表示されているので、電話をかけようとすると番号を覚えるかメモをしてから番号をダイヤルする必要があるので、リンクを用意しておき一発で電話がかけられるようになっていれば良いとも思いました。

まだ、このサービスは始まったばかりなのでこれからより良いサービスになるよう改良されて行く事を願っております。  

コメント

  1. blogを更新したよ: 名刺管理をもっと便利に!クラウド名刺サービス「名刺BOX」ブロガーイベントに参加した。 – http://bit.ly/jb6W2C